入れ歯からインプラントにできる?部分入れ歯や総入れ歯の治療法も解説|戸田市のインプラント治療|北戸田COCO歯科

戸田市大字新曽2002-1 プルメリア北戸田1階

北戸田駅 徒歩1分

土曜も診療

インプラントブログ IMPLANT BLOG

入れ歯からインプラントにできる?部分入れ歯や総入れ歯の治療法も解説

インプラント以外の治療法

 

入れ歯からインプラント


入れ歯は取り外し式のため、インプラントやブリッジのような固定式の人工歯に比べて

 噛みにくさ
 違和感
 痛み
 話しにくい


などを強く感じる方が多いです。

そのため、「入れ歯にしたけど、しっくりこないからインプラントに変えたい」とおっしゃる患者さまも少なくありません。

そこで本記事では、日本口腔インプラント学会所属の歯科医師の田口が「入れ歯からインプラントに変える治療法」について詳しく解説していきます。

入れ歯からインプラントに変えてみたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

【執筆・監修者】田口 耕平
北戸田COCO歯科 院長
【経歴はこちら】

 

 

1:Q.入れ歯からインプラントへの変更は可能?

 

入れ歯からインプラントにできる?

A.可能です。

ただし、入れ歯になってから

日数が経っている
調整をあまりしていない


ケースでは、あご骨が痩せているケースが多くなります。

その場合は、インプラントをあご骨に埋め込むために、「あご骨を増やす手術(骨造成)」も必要になるでしょう。

入れ歯からインプラントにするときには、正確な治療期間や治療費を患者さまご自身も把握することが大切です。

まずはインプラント治療を受ける担当医のもとで、検査・診断を受けて今後の治療プランを話し合いましょう。

 

2:部分入れ歯からインプラントに移行する場合の治療法

 

部分入れ歯からインプラント

部分入れ歯からインプラントに移行する場合は、特に問題がなければ通常のインプラントと同じ治療法が用いられます。

ただし、治療前には部分入れ歯のバネをかけている両隣の歯もよくチェックする必要があるでしょう。

歯がない部位を補うために負担が強くかかり、歯周病が進行しているケースがあるからです。

バネをかけていた両隣の歯の歯周病が進行している場合には、インプラント部位が治療後に歯周病にならないように対策をうつ必要があります。

具体的には、歯周病の進行度合いに合わせて事前に、

 

歯周病治療
抜歯


を行い、部分入れ歯からインプラントへの移行する環境を整えるのが一般的です。

実際にどんな治療法になるかは個人差があるので、部分入れ歯の方もまずは歯医者の検査・診断を受けてみましょう。

 

3:総入れ歯からインプラントに移行する場合の治療法

 

総入れ歯からインプラント

総入れ歯からインプラント移行する場合の治療法は、

従来のインプラント治療
最新の治療法(All-on-4)


の2つです。

それぞれ違いをご説明しますね。

ポイント

どちらの治療法が適しているかは、患者さまの状態によって異なります。

悩んだ場合は、どちらの治療法も選択できる歯医者で一度相談をしてみると良いでしょう。

 

3-1:従来のインプラント治療

従来のインプラント治療は、インプラント体を埋め込む本数が多い治療法(約8~10本)になります。


▼メリット
 治療適応範囲が広い
 自分の歯が数本残っていても、抜歯せずに済む

▼デメリット

 インプラントの本数が多く、治療費が高額になる
 手術範囲が広く、体への負担が大きい
 あご骨が少ないと、追加で骨を増やす手術を行う必要がある

 

3-2:最新の治療法(All-on-4)

最新の治療法(All-on-4)は、4本のインプラントをバランス良く埋め込むことで歯全体を支える治療法です。

▼メリット
 インプラントの本数が4本で済むので、治療費が抑えられる
 手術範囲が狭いので、体への負担が少ない
 極端にあご骨が少なくなければ、あご骨を増やす手術を行わずに済む


▼デメリット
 天然歯(自分の歯)が残っている場合は、すべて抜歯する必要がある
 治療対象が限定的

 

 

4:入れ歯からインプラントにするメリット・デメリット

 

インプラントとの比較


入れ歯からインプラントにする場合には、以下のようなメリット・デメリットを事前に理解した上で治療を選択するのがオススメです。

 

4-1:メリット

 天然歯(自分の歯)と近い感覚で噛めるようになる
 入れ歯とは違い、毎日取り外して洗浄する手間がない
 両隣の歯に負担を与えずに済む(部分入れ歯の場合)
 バネをかける必要もなく、自然な見た目を維持できる
 舌に入れ歯が当たらないので、おしゃべりしやすい


→機能面や審美面など、治療後にメリットを感じる項目が多い!

 

4-2:デメリット

 保険適応外のため治療費が高額になりやすい
 治療期間が長い
 外科手術を受ける必要がある
 定期検診に通う必要性が増す


→手術負担や治療費など、治療中にデメリットを感じる項目が多い!

あわせて読みたい

 

5:入れ歯からインプラントにする際の注意点

 

インプラント治療を検討する際の注意点


入れ歯からインプラントにしようと思った場合、まずは入れ歯をつくってもらったかかりつけ医に相談をするかもしれません。

しかし、インプラントは歯科医師の特別なスキルや知識が必要になる治療法です。

かかりつけ医によっては、インプラントの難しい症例には対応していない歯医者の可能性があります。

入れ歯からインプラントを検討される場合には、インプラント治療専門の担当医がいる歯医者を選んだほうが良いでしょう。

あわせて読みたい

 

6:入れ歯からインプラントの結論


それでは最後に、入れ歯からインプラントにする際の重要なポイントを簡単におさらいしていきます。

 

まとめ

入れ歯からインプラントに変更することは、可能です。

ただし、入れ歯を装着している間に、
あご骨が痩せていたり
歯周病が進行していたり

する場合には、追加で骨を増やす手術や歯周病治療が必要になります。

入れ歯からインプラントにする場合、
機能面
審美面
両隣の歯への負担の少なさ

といった治療後のメリットは大きいです。

ただし、
治療費が高い
治療期間が長い
手術負担がある

など治療中のデメリットもあるのでよく検討しましょう。

また、入れ歯のかかりつけ医にそのままインプラント治療をお願いすると、希望する治療を受けられない場合があります。

インプラントを検討する際は、インプラント専門の担当医がいる歯医者なのかを確認しましょう。


以上、入れ歯からインプラントにする場合のお話でした。

当院では、インプラントを含むすべての治療を総合的に行っています。

入れ歯からインプラントにするのが患者さまにとって最善の選択なのかを一緒に考えられますので、お悩みの際はぜひご相談ください

 

 

埼玉県戸田市で治療をお考えなら
北戸田COCO歯科へ

執筆協力:森崎ことり(ライター)