金属アレルギーでもインプラント治療はできる?症状や治療時のポイント|戸田市のインプラント治療|北戸田COCO歯科

戸田市大字新曽2002-1 プルメリア北戸田1階

北戸田駅 徒歩1分

土曜も診療

インプラントブログ IMPLANT BLOG

金属アレルギーでもインプラント治療はできる?症状や治療時のポイント

安全性・リスク

金属アレルギーでもインプラント治療はできる 症状や治療時のポイント

金属アレルギーの方は、インプラントを入れたらアレルギー症状が出ないか心配になりますよね。

また、金属アレルギーと診断されたことがない人でも、「もし金属アレルギーの症状が出たらどうしよう」と不安に思うことがあるはずです。

そこで本記事では、日本口腔インプラント学会所属の歯科医師・田口が「金属アレルギーがある方のインプラント治療」について、

  • 金属アレルギーでもインプラント治療はできるのか
  • 金属アレルギーが心配な方がインプラント治療を受ける際のポイント
  • インプラント治療後にアレルギー症状が出たらどうなるのか


の順に解説していきます。

本記事を読んで、金属アレルギーへの不安を少しでも取り除いた状態でインプラント治療を検討してみてくださいね!

【執筆・監修者】田口 耕平

日本接着歯学会
日本口腔インプラント学会
日本補綴歯科学会・専門医
国際口腔インプラント学会・認定医

北戸田COCO歯科 院長
【詳しい経歴はこちら】

歯科医師:田口耕平

1:Q.金属アレルギーでもインプラント治療はできるの?

Q.金属アレルギーでもインプラント治療はできるのか

A.ほとんどの方は金属アレルギーであってもインプラント治療が可能になります。

なぜなら、

  • インプラントはチタンでできている
  • 被せ物も金属アレルギーを起こさない素材が選べる


からです。

どういうことか、詳しくご説明しますね!

1-1:インプラントはチタンでできている
インプラントはチタンでできている

金属アレルギーと一口にいっても、すべての金属にアレルギー症状が出るわけではないケースが多いです。

そして実は、インプラント体に使われている金属は「チタン」のみになります。

このチタンは金属の中でもアレルギー症状が出にくく、他の医療機関では、

  • 脳神経外科:頭蓋骨の代用
  • 整形外科:人工関節


などでも使用されています。

つまり、非常に人体との馴染みが良いという特徴を持っているのです。

上記の理由から金属アレルギーであっても、チタンアレルギーでなければ、人体への安全性は特に問題がないと言えるでしょう。

歯科医師:田口
歯科医師:田口

自分がどのタイプの金属に反応するか分からない場合は、この後に紹介する『金属アレルギーが心配な方がインプラント治療を受ける際のポイント』を読んでみてくださいね。

1-2:上部構造も金属アレルギーを起こさない素材が選べる

インプラントは、

  • 被せ物(上部構造:目視で確認できる歯の部分)
  • インプラント体やアバットメント(下部構造:アゴ骨に埋め込まれている部分)


でできています。

ですので、金属アレルギーが心配な方は、被せ物も金属アレルギーが出ない非金属の材料を使用するのがおすすめです。

非金属の材料例

・ジルコニア
・オールセラミック
・ハイブリッドセラミック など


歯科医師:田口
歯科医師:田口

被せ物の詳しい内容は、以下記事で紹介しているのであわせて参考にしてみてくださいね!


▼あわせて読みたい


では次に、金属アレルギーの人がインプラント治療を受ける際に確認したい2つのポイントを紹介していきます。

2:金属アレルギーが心配な方がインプラント治療を受ける際のポイント

金属アレルギーが心配な方のインプラント治療を受ける際のポイント
  • 金属アレルギーの方
  • 診断はされていないけど、金属アレルギーが心配な方


がインプラント治療を受ける際には、初回のカウンセリング時に金属アレルギーへの不安があることを担当医に伝えましょう。

なぜなら、カウンセリング時に金属アレルギーについて伝えることで、

  • 金属が含まれていない被せ物の提案
  • 皮膚科との連携によるパッチテストの案内(紹介状の用意)


などを受けることができるからです。

歯科医師:田口
歯科医師:田口

皮膚科では、インプラントに使われている金属(チタン)以外にも、歯科治療に使われる各種金属にアレルギーが出ないかも調べてもらえますよ。

3:インプラント治療後に金属アレルギーになったら?2つの症状

インプラント治療後に金属アレルギーなったら?2つの症状

インプラント治療後に金属アレルギーを発症した場合には、パッチテストなどの検査を行い、インプラント(チタン)が原因でアレルギー症状が出ているのかをチェックします。

インプラント(チタン)が原因の場合には、インプラントを撤去しなければなりません。

インプラント撤去後は、歯がない部分に入れ歯やブリッジを入れて修復するケースが多いです。

ただし、

  • アレルギー反応が軽微で
  • インプラントのメンテナンスが徹底できている


場合では、担当医の監視下のもと、すぐに撤去せずに経過観察をすることもあります。

歯科医師:田口
歯科医師:田口

そもそも上記の問題が起きないように、心配な方は治療前にチタンアレルギーの有無を確認しておくのが1番安心ですね!

では次に、インプラントによって金属アレルギーを発症した場合には、どのような症状が出るのかを紹介していきます。

3-1:扁平苔癬(へんぺいたいせん)

インプラントの金属アレルギーでお口の中に見られる症状の1つに、「扁平苔癬(へんぺいたいせん)」というものがあります。

これは、

  • お口の中に白い線状の腫れができたり
  • 炎症になって赤く腫れてしまう


病気です。

自覚症状は人によって異なりますが、代表的なものでは痛みや違和感があげられます。

3-2:手足の発疹や赤みが出る

インプラントの金属アレルギー症状の2つ目が「手足の発疹や赤みが出る」ものになります。

代表的な自覚症状では、かゆみが出ることが多いです。

4:金属アレルギーとインプラント治療の結論

では最後に、金属アレルギーとインプラント治療について簡単におさらいしていきます。

本記事のまとめ

インプラントは、

・金属の中でもアレルギー症状が出にくいチタンできている
・被せ物も非金属の素材が選べる

といった理由から、ほとんどの場合はアレルギー症状が出ません。

ただし、安全性を高めるためにも、金属アレルギーが心配な方は治療前に、

・担当医への相談
・皮膚科でのパッチテスト

をするのがおすすめです。

仮にインプラント治療後に金属アレルギーの症状が出た場合には、

・パッチテストで原因を確かめ
・インプラントが原因の場合には撤去
・歯がない部分にはブリッジや入れ歯を入れる

といった流れで対応するケースが多いです。


以上、今回はインプラントと金属アレルギーについてお話しました。

歯科医師:田口
歯科医師:田口

ご不安なお気持ちが強い場合には、ぜひ一度直接ご相談ください。

お口の中を拝見・検査した上で、患者さまにとってベストな治療法をご提案させていただければと思います!

埼玉県戸田市で治療をお考えなら
北戸田COCO歯科へ

執筆協力:森崎ことり(ライター)