インプラント治療を受けようか迷っているときに、無料相談を検討することがありますよね。
とはいえ、
- 無料相談で、なにがわかるのか?
- インプラント以外の治療と比較できるのか?
など気になる点も多いはずです。
そこで本記事では、
- 日本補綴歯科学会・専門医(インプラントの上部構造)
- 国際口腔インプラント学会・認定医(難症例にも対応できる)
のダブルライセンスを持つ歯科医師・田口が、
①無料相談でわかること&注意点
②当院の無料相談の流れや所要時間
③インプラントの無料相談でよくある質問
の3つのポイントにわけて、インプラントの無料相談時に知っておくと役立つ情報を紹介していきます。
これから無料相談を受けようか考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
【執筆・監修者】田口 耕平
日本接着歯学会
日本口腔インプラント学会
日本補綴歯科学会・専門医
国際口腔インプラント学会・認定医
日本糖尿病協会登録歯科医
北戸田COCO歯科 院長
【詳しい経歴はこちら】
1:インプラントの無料相談でわかること&注意点
インプラントは自費診療にあたるため、一口に無料相談といっても、歯医者によって
- どこまで相談できて
- なにが分かるか
が異なるケースがあります。
また、中には無料相談が用意されていない歯医者もあるのでご注意ください。
ただし、無料相談を受けた場合には基本的に、
①お口の中の現状
②選択可能な治療法
③インプラントを選んだ際のメリット・デメリット
④大まかな治療期間や費用
の4つの情報を手に入れられる場合が多いです。
それぞれどういうことか、ご説明していきますね。
1-1:お口の中の現状
第一に無料相談では、お口の中の現状がわかるケースが多いです。
具体的には、
- インプラント治療をする上での問題点
- インプラント部位以外で治療が必要な歯の有無
を調べるために、
- 問診
- カウンセリング
- 専門家による口腔内のチェック
- レントゲン撮影
- 3DCT撮影
などでインプラント治療に必要な検査を行います。
ただし、3DCTの精密検査は有料になるなど、無料で検査・診断できる範囲は歯医者によって異なるケースが多いです。
「事前にどこまで無料で検査・診断を受けられるのか」は、予約段階で確認しておくと安心でしょう。
当院では、「日本補綴歯科学会・専門医」「国際口腔インプラント学会・認定医」のダブルライセンスを持つ歯科医師がカウンセリングや診断を行い、患者さまのお悩みにお答えします。
お気軽に無料相談をご利用くださいませ^^
1-2:選択可能な治療法
第二に無料相談では、患者さまが選択可能な治療法がわかるケースが多いです。
歯を失ったときは基本的に、
- ブリッジ
- 入れ歯
- インプラント
- 歯牙移植
の4つから治療を選べます。
この中から、お口の状態に合わせてどの治療法が選択可能なのかが無料相談で分かるのです。
ただし、特にインプラントや歯牙移植はどこの歯医者でも受けられる治療法ではありません。
例えば、インプラントの場合には歯医者によっては、
- 全身疾患
- 顎骨の量や高さ
を理由に、無料相談後に治療が難しいと診断されることがあります。
ただし、治療が可能か否かは、
- 歯科医師の知識や技術レベル
- 歯医者の設備
などによって変わるケースも多いです。
ご心配な場合には、「インプラント治療に積極的な歯医者への受診」や「セカンドオピニオンの利用」を検討すると良いでしょう。
セカンドオピニオンについては、以下の記事もあわせて参考にしてくださいね!
1-3:インプラントを選んだ場合のメリット・デメリット
第三に無料相談では、インプラントを選んだ場合のメリット・デメリットがわかるケースが多いです。
インプラントは人工歯の中でも、
- 見た目
- 耐久性
- 使用感
- 周囲の歯への負荷
の点でかなり優れた面を持つ治療法だと言えます。
一方で、患者さまのお口の中の状態やご希望の治療の方向性によっては、
- 手術が必要になる
- 治療期間が長い
- 保険治療と比較して高額になる
- 積極的な清掃が必要になる
などのデメリットが強く感じられる場合もあります。
そのため、無料相談ではお口の中の状態をふまえながら、担当医とインプラントや他の治療法を選んだ場合のメリット・デメリットについて話し合うのがおすすめでしょう。
1-4:大まかな治療期間や費用
第四に無料相談では、大まかな治療期間や費用がわかるケースが多いです。
ただし、前途したとおり、無料相談時の検査範囲は歯医者によって異なります。
詳しい無料相談の内容は、予約時に確認しておくと安心ですよ!
では次に、当院のインプラント無料相談の流れや所要時間についてお話していきます。
2:当院のインプラント無料相談の流れや所要時間
ここまでお伝えしたとおり、インプラントの無料相談は歯医者によって内容が異なります。
ですので、ここでは一例として、当院のインプラント無料相談の流れや所要時間をご説明していきます。
- 時間
→約30分~1時間 - 内容
→患者さまのお悩みやご希望を詳しくお聞きします。
→インプラント治療について、わかりやすくご説明します。
→治療に関する不安や疑問点に丁寧にお答えします。
→患者様の健康状態や服用薬等を確認します。 - 治療計画と費用について
→より詳しい治療計画や見積もりをご希望の場合は、保険治療費が発生いたしますので、予めご了承ください。
→CT撮影など、より詳しい検査が必要な場合は、別途ご案内いたします。 - こんな方におすすめ
→歯を失ってしまった方
→入れ歯が合わない方
→ブリッジ治療を検討している方
→自然な歯を取り戻したい方
詳しくは、こちらのページをご覧くださいね!
では次に、インプラントの無料相談で「よくある質問」について紹介していきます。
3:インプラントの無料相談でよくある質問
インプラントの無料相談では、患者さまから
- 無料相談後はすぐに治療を受ける必要がありますか?
- インプラント以外の治療法を選べますか?
- 相談時に用意するものはありますか?
- 無料相談の際は事前予約が必要になりますか?
といったご質問を受けることが多いです。
この次に、それぞれの質問にお答えしていきますね!
3-1:無料相談後はすぐに治療を受ける必要がありますか?
A.ありません。
無料相談後は、後悔がないよう慎重にご検討いただければと思います。
もちろん当院以外の意見も聞いてみたい場合には、遠慮なくセカンドオピニオンをご利用ください。
ただし、歯が抜けたまたは仮歯の状態が長く続くと、様々な問題が発生します。
ですので、お口の中の状態にもよりますが、歯を失ってから2~3ヶ月以内には治療をスタートできるのが理想的です。
3-2:インプラント以外の治療法を選べますか?
A.選べます。
インプラントの無料相談だからといって、インプラント治療を選択しなければならないわけではありません。
むしろ他の治療法との比較を正しく行うために、インプラントの無料相談を受けると考えていただくのが自然です。
もちろん歯科医師の立場から、インプラントに限らず患者さまに適切な治療法を紹介しますが、最終的に選ぶのは患者さまご自身です。
どの治療法を選ぶ上でも後悔がないように、無料相談をうまく使っていただければと思います。
3-3:相談時に用意するものはありますか?
A.特にありません。
ただし、セカンドオピニオンとして無料相談をご利用いただく場合には、1つ目の歯医者の資料をご持参いただくと、検査・診断の簡略化が行えるケースがあります。
もちろん、1つ目の歯医者の資料をご持参いただかなくても問題ありません。
3-4:無料相談の際は事前予約が必要になりますか?
A.ご予約いただいたほうが待ち時間が少なくなります。
無料相談のご予約は必須ではありませんが、当院は予約制のためご予約いただいた患者さまを優先しております。
そのため、事前にご予約をいただいたほうがスムーズに無料相談を受けられます。
4:インプラントの無料相談の結論
それでは最後に、インプラントの無料相談について重要なポイントを簡単におさらいしていきます。
歯医者によって無料相談でわかる範囲は異なりますが、基本的には
①お口の中の現状
②選択可能な治療法
③インプラントを選んだ際のメリット・デメリット
④大まかな治療期間や費用
の4つの情報が手に入るケースが多いです。
ただし、
・どこまで相談できて
・何がわかるのか
などは歯医者によって異なるので注意しましょう。
当院の無料相談の所要時間は、約30分ほどです。
流れとしては、
①カウンセリング
②CT撮影・診断
③治療計画のご説明
の順に進んでいきます。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
以上、今回はインプラントの無料相談についてお話しました。
インプラントを受けるか迷っている方は、ぜひ無料相談を賢く活用して、納得した状態で治療を選択してください!