インビザライン矯正は重度の「叢生(そうせい)」も治せる?
2022年1月13日
こんにちは北戸田coco歯科です
悪い歯並びは専門用語で「不正咬合」と言われており、その種類には出っ歯・受け口などさまざまなものがあ…[read more]
インビザライン矯正は「親知らず」を抜歯する必要がある?
2021年12月13日
こんにちは北戸田coco歯科です
歯列矯正をする際には、インビザライン矯正に限らず「抜歯」をすることが多いです。
これは歯をキレイ…[read more]
子供の歯がグラグラしてきた!抜くタイミングと注意すべきこと
2021年8月25日
こんにちは北戸田coco歯科です
6歳前後になると、乳歯から永久歯へと生え変わりが始まります。歯がグラグラしているため食べにくかった…[read more]
美しい横顔の基準「Eライン」!インビザライン矯正で整えることは可能?
2021年7月19日
こんにちは北戸田coco歯科です
インビザライン矯正にご興味のある患者さまの多くは、正面からみた歯並びが気になって歯科矯正をはじめた…[read more]
インビザライン矯正では「歯を削る」ことがある?ディスキングについて
2021年5月27日
こんにちは北戸田coco歯科です
インビザライン矯正では透明なマウスピースを装着して、歯をキレイに並べていく矯正方法です。
患者様…[read more]
インビザラインと「抜歯」について!抜歯が必要なケースは?
2021年3月28日
こんにちは北戸田coco歯科です
インビザライン矯正を始め、矯正治療には「抜歯」はつきものといってもいいほど、抜歯になるケースが多く…[read more]
インビザライン矯正で「出っ歯」は治療できる?抜歯は必要?
2021年1月27日
こんにちは北戸田coco歯科です
前歯が前に出てしまっている、いわゆる「出っ歯」の状態は、人の目につきやすい部分なのでコンプレックス…[read more]
抜歯が必要な場合のインビザライン矯正について
2020年11月10日
こんにちは北戸田coco歯科です
矯正治療をするにあたり抜歯をしなくてはいけない人も多く、抜歯と矯正治療は切ってもきれない関係にあり…[read more]