こんにちは北戸田coco歯科です
もうすぐクリスマスですね!お正月も控えているので、美味しいものをたくさん食べる季節がやってきました。
インビザライン矯正は食事の際、マウスピースを取り外して食べられるのが最大のメリットです。
しかし、間食のときも外す必要があり「面倒くさい」と感じる方も少なくありません。とはいえ、外さずに食べると思わぬトラブルが起きることがあります。
今回はマウスピースをしたまま間食するとどうなるのか、インビザライン矯正中に避けたい食べ物など解説していきます
インビザライン中は間食をしてもいい?
インビザライン矯正では食事制限がないため間食しても問題はありませんが、その際はマウスピースを外して食後は歯磨きしてから再装着します
これはお菓子やジュースには糖分が多く含まれており、歯磨きをせずにマウスピースを装着すると、むし歯菌が繁殖しむし歯になるリスクが高くなるためです。
またマウスピースの装着時間にも注意しましょう。
インビザライン矯正では1日22時間以上マウスピースを装着する必要があります
そのため、朝・昼・晩の食事に加えて間食の際も外すとなると、装着時間が22時間以上に満たないことも考えられます。
装着時間が短くなると計画通りに治療が進まなくなる可能性があるため、こまめな間食も控えた方が良いでしょう。
マウスピースをしたまま間食すると
マウスピースを装着したまま間食すると以下のようなトラブルが起きやすいです。
・マウスピースが破損する
|
□マウスピースが破損する
マウスピースはプラスチックでできており、その厚さは約0.5mmと非常に薄いものです。
加えて人の噛む力は、その人の体重と同じと言われています。
それにより装着したまま食べものを噛むとマウスピースに大きな力が加わり破損する可能性があります
このような場合、作り直しが必要になり、治療期間が延びたり費用も別途で必要になったりすることが多いです。
□むし歯になるリスクが高くなる
装着したまま間食すると、マウスピースの中に食べカスが入ってしまいむし歯のリスクを高めてしまう可能性があります
インビザライン矯正中に神経を取るような大きなむし歯になると、むし歯治療を優先することが多いため、矯正治療は中断しなければなりません。
また詰め物や被せ物を作製する必要がある場合は、歯とマウスピースの形態が合わなくなり、作り直しが必要になります。
特に矯正中は、むし歯ができないようにケアしていく必要がありますので、インビザライン中に甘いものをダラダラ食べないように習慣づけていきましょう
□マウスピースが変色する
マウスピースはプラスチック製でできているため、チョコレートやトマトソースのような着色の強いものを摂取すると黄色く変色することがあります
変色したマウスピースを使用していると歯が黄色く見えてしまうことから、周囲の人に不衛生といった印象を与えてしまう可能性があります。
□奥歯が噛み合わなくなる
装着したまま間食を続けていると、奥歯が噛み合わなくなる可能性があります
インビザラインのマウスピースは約0.5mmと非常に薄いものです。ただ上下の歯に装着すると約1mmの厚みになります。
加えて装着したまま間食を続けていると噛み合わせの力によって歯が沈み込んでしまい、上下の奥歯で噛んでも隙間ができ、噛み合わなくなる可能性があります
大きく隙間ができてしまった場合、追加でマウスピースを作製するか、ワイヤー矯正でリカバリーすることが多いです。
インビザラインをしたまま飴やガムを食べても良い?
仕事中に集中力を高めたいときや小腹が空いたときに、飴やガムなど摂取する方は多く、装着したまま摂取して良いのか気になる方もいるでしょう。
結論から言うと、マウスピースを装着したまま飴やガムの摂取は避けます
これは飴やガムに含まれている糖分はむし歯の原因になること、粘着性のあるガムはマウスピースについてしまうためです。
なおどうしてもマウスピースを外すことができず、小腹が空いて間食を我慢できないときは、キシリトール配合のタブレットがおすすめです
キシリトールにはむし歯菌を減少させる効果があり、タブレットであれば装着したままでも摂取することができます。
ただ体質によって過剰に摂取するとおなかが緩くなることがあるため、量には注意しましょう。
マウスピース装着時は絶対に避けたい間食
インビザラインでは基本的に食事制限は設けていないことが多いです。
間食する際はマウスピースを外して、摂取した後は必ず歯磨きをすれば好きなものを食べても良いとされています。
ただ間食の種類によってはマウスピースのまま摂取するとトラブルが起きてしまうものもあります
インビザライン矯正中には以下の間食はできるだけ避けましょう。
・硬いもの
|
□硬いもの
おせんべい・アーモンド・かりんとう・ラスクなどの硬いものは、歯の表面につけたアタッチメントが欠けたり外れたりする可能性があります
またインビザラインを始めた頃は痛みがあることが多いです。
硬いものを摂取するとその痛みを悪化させてしまう可能性もあります。
□粘着性のあるもの
ガム・飴・キャラメル・ヌガー・ドライフルーツなど粘着性のあるものは、歯に付着しやすく、加えて糖分も多く含まれています。
再装着前に歯磨きを怠るとマウスピースの中に閉じ込めてしまい、むし歯になりやすい環境を作ってしまいます
粘着性のあるものを摂取した後は必ず歯磨きをしてから再装着しましょう。
□歯と歯の間に挟まりやすいもの
ビスケット・クッキー・リンゴ・パイナップルなどの粘着質・繊維質な食べ物は歯と歯の間に挟まりやすかったり、歯の溝に残りやすかったりします。
粘着性のあるものと同様に、摂取した後の歯磨きを怠るとむし歯になりやすいことから、歯磨きができない場面では避けた方が良いでしょう
なお歯磨きだけでは歯と歯の間に挟まったものは取れないことが多いため、デンタルフロスや歯間ブラシを併用して食べかすを落とすことをおすすめします
インビザライン中は飲み物にも注意する
マウスピースを装着したまま飲んでも良いのは水だけになります
ただ友人とお茶したり仕事の休憩時間に水分補給したりするときは、マウスピースを外せないこともあるでしょう。
そのような場面では、以下の飲み物に注意します。
・着色の濃い飲み物
|
□着色の濃い飲み物
コーヒー・紅茶などポリフェノールやタンニンが含まれている飲み物は、歯やマウスピースに着色がつきやすいです
摂取後はうがいをする、マウスピースの交換前だけコーヒーを飲むなど工夫すると良いでしょう。
□糖分が入っている飲み物
ジュース・コーラ・乳酸飲料など糖分が含まれている飲み物は注意が必要です。
装着したまま摂取すると糖分がマウスピースの中に入り込み、むし歯になるリスクが高くなります
気をつけて欲しいのが、スポーツ飲料や果汁100パーセントのジュースにも糖分はたくさん含まれていますので、マウスピースをしたまま飲まないように気をつけましょう
□酸性の飲み物
スポーツ飲料・炭酸水・乳酸菌飲料などは酸性が強い飲み物です。
これらは歯の表面にあるエナメル質と呼ばれる組織を溶かしてしまう可能性があり、むし歯になりやすい環境になります。
また酸性の飲み物には糖分も多く含まれていることが多いです
□熱い飲み物
インビザラインのマウスピースはプラスチックでできており、熱い飲み物を摂取すると変形してしまう可能性があります
コーヒー、お茶など熱いものを飲む際にはマウスピースを外すか、少し冷ましてから摂取すると良いでしょう。
関連記事:インビザライン矯正中の「飲み物」飲んでOKなものNGなもの
当院のインビザライン矯正
当院では、豊富な矯正治療メニューと、認定医による治療、そして良心的な価格設定が大きな強みです!
■日本矯正歯科学会の「認定医」が矯正治療を担当
当院では、歯科矯正のプロである日本矯正歯科学会の認定医が、質の高いマウスピースの矯正のインビザラインはもちろん、ワイヤー矯正や小児矯正を行なっております
できるだけ患者様の希望に沿った治療をご提供していきますので、まずは矯正の無料相談へ来てください
まとめ
インビザライン矯正ではマウスピースを外してから間食するようにし、歯磨きをしてから再装着するのが鉄則です。
マウスピースしたままジュースやお菓子など糖分の入ったものを間食してしますと、むし歯のリスクが高まり、また歯への着色や脱灰の危険もあります。
インビザライン中に気軽に間食ができないことはストレスに感じることもありますが、ダイエットにも繋がり無駄な間食を抑える効果があるとポジティブに頑張りましょう。
インビザライン中にお悩みがある方は、いつでもお気軽にご相談くださいね
こちらの記事もおすすめ:インビザライン矯正中のホームケアについて!方法や気をつけてほしいこと