どうも北戸田coco歯科です
今回はインビザライン矯正を始めたいと考えている方が特に気になる「費用」について、詳しくお話していきます。
矯正治療は歯科治療の中でも特に高額な治療になるので、出来れば低めに抑えたいところですよね。そのためには、一般的なインビザライン矯正にかかる費用の相場を知っておく必要があります。
今回は一般的な相場から当院のお得なインビザライン矯正についてご紹介していきます!
目次
インビザライン矯正の一般的な費用相場
インビザライン矯正の一般的な費用相場は80万円〜100万円ほどになります。(全体の歯を矯正する場合)
今まで矯正をした方の費用を調査した結果でも、50%以上の方が50万円以上の治療費がかかり、20%以上の方が100万円以上かかったことが分かっています。参考:インビザライン公式
もちろんその方の歯並びの状態や、歯科医院の値段設定によっても変わってきますが、最低でも80万円ほどはかかると考えておきましょう。
インビザライン矯正は高額と思われがちですが、一般的なワイヤー矯正(表側矯正)の費用の相場が70万円〜150万円ほどなので、比べてみてもそこまで大きな差はありません。
インビザライン矯正の方がワイヤー矯正よりも若干高いこともあります。
他の目立たない矯正として知られている「裏側矯正」の相場は、100万円〜150万円ほどなので、インビザライン矯正の方が安く治療ができるところがほとんどです。
一般的な費用の内訳
初診料・相談料 | 0円〜10,000円 |
精密検査料(検査診断料) | 20,000円〜50,000円 |
インビザライン① | 300,000円〜 |
インビザライン② | 650,000円〜 |
インビザライン③ | 850,000円〜 |
管理料(調整量) | 2,000円〜10,000円 |
保定装置料 | 20,000円〜50,000円 |
精密検査料
精密検査料(検査診断料)は、治療を始める前に通常のレントゲン撮影、側方から撮影できるレントゲン撮影(セファロ )や、歯形の採取、口腔内撮影などにかかる費用になります。
この精密検査で得た情報を元に、治療の計画を作成していきます。精密検査代は歯科医院によっても異なりますが一般的には20,000円〜50,000円ほどかかってきます。
調整料
矯正治療が始まると、毎月1度歯科医院にて歯の動きを確認し、必要に応じて調整を行うためにかかる費用が「調整料」になります。一般的な金額は5,000円〜10,000円ほどになります。
こちらは、調整があるたびにかかってくる費用になるため、治療期間が長引くとその分調整料もかかってきます。
毎月の調整は、計画通りに歯が動いているか、問題のある部分はないか確認する重要な工程なのでしっかりと通院するようにしましょう。
保定装置料
全てのマウスピースを装着し矯正治療期間を終えたら、歯の後戻りを防ぐために歯を固定する保定期間が始まります。
その際にはリテーナーと呼ばれる専用の保定装置が必要になるのですが、この保定装置にかかる費用が「保定装置料」です。マウスピースタイプなのかワイヤータイプなのかによっても金額が変わりますが、一般的な費用が20,000円〜50,000円ほど。
ただ、この保定装置代はインビザライン費用に含まれることもありますので治療を始める前に確認しましょう。
その他
以上で説明した他にも、抜歯が必要な場合には矯正のための「抜歯代」がかかります。矯正のための抜歯は保険適応外のため、自費料金になり1本5,000〜10,000円が相場になります。
他にも、追加のマウスピースが入る「リファインメント」代が追加でかかることもあり(費用に含まれていることもあります)最初の予算より多少金額が多くなってしまうケースもあります。
後から追加の料金がかかってしまうと負担になってしまうので、最初の時点でどのような追加費用がかかることがあるのか聞いておきましょう。
インビザライン部分矯正の費用
インビザラインにはいくつかコースがあり、部分的に矯正を行えるコースもあります。その場合は、費用も安く抑えられており大体30万円〜50万円が相場です。
ただし、部分矯正は噛み合わせを治療できるものではなく前歯の部分的な出っ張りを治すなど見た目を美しくするためのものです。
噛み合わせに問題があったり、奥歯を動かさないといけない方は適応になりませんので、まずは歯科医師にどの矯正方法が適応になるか相談しましょう。
インビザライン矯正は「保険適応外」です
残念ながらインビザラインを始めとする歯科矯正治療は保険適応外になるため「自費診療」になります。
そのため高額な医療費がかかってしまうのですが、長期的な目で見れば一生綺麗な歯並びが手に入るため、虫歯や歯周病のリスクが少なくなることを考えるとコスパの良い自分への投資だと思います。
まれに難しい疾患を持っている、顎変形症といって重度の受け口や上顎前突の場合は保険適応になる場合もあります。
しかし、この場合は骨格を修正する外科手術が必要になるケースも多く、ほとんどの人は当てはまりません。
<医療費控除の適応になるケースもあります>
インビザライン矯正は、保険が適応にならないとお話しましたが、お口の状態によっては医療費控除の対象となる場合があります。
医療費控除は、その年の1月1日から12月31日までの間に10万円以上の医療費を自分や家族のために支払った場合、税務署へ確定申告することで、治療費の一部が戻ってくる制度です。
インビザライン矯正で医療費控除が認められるためには、「歯の機能に問題があること」が条件となります。適応になると確定申告の際に還付金が戻ってきますので、矯正を行う歯科医院に相談してみましょう。
適応になった場合は、治療費はもちろん、病院への交通費なども対象になるので、レシートをしっかりと保管しておくようにして下さいね。
インビザラインで「抜歯」をする際にかかる費用
インビザライン矯正を始めるにあたり、歯が並ぶスペースが確保できない方は「抜歯」をすることでスペースを確保することがほとんどです。
通常の抜歯と異なり、矯正のために歯を抜く「便宜抜歯」なので残念ながら保険適応になりません。そのため抜歯の際には歯1本にあたり、5000円〜10,000円ほど費用がかかります。
人によっては4本抜歯が必要な方もいるため、1本5000円だとしても、抜歯だけで2万円ほど費用がかかることもあるということを覚えておきましょう。
インビザライン矯正中の「調整料」について
インビザラインだけではなく、どの矯正方法でも月に1回程度歯科医院へいって「調整」を行ってもらう必要があります。
この調整日には、歯並びの確認やアタッチメント、IPR、顎間ゴムなどの処置を行ったりもします。
調整日の日は調整料として、矯正で支払う費用とは別にお金がかかることも覚えておきましょう。
相場としては5000円〜8000円ほどです。
毎月かかるお金なので、負担にはなりますが計画通り歯を動かしていくためにも必要な工程になりますので調整日は必ずいくようにしましょう。
関連記事:インビザラインの調整日は何をするの?調整日の間隔や注意点について
インビザライン費用を出来るだけ安く抑えたいなら
残念ながら現在の時点では、格安でインビザラインの治療を受けられるところはありません。どうしても50万円以上の費用はかかってしまうと理解しておきましょう。
そんな中でも少しでもインビザライン矯正治療にかかる費用を抑える方法としておすすめしたいのが、「決められた時間マウスピースを装着し、毎月の通院にしっかり通うこと」です。
インビザライン矯正は患者様自身にマウスピースを装着してもらうため、治療の進行具合は患者様次第になってきます。
マウスピースを装着する時間が短くなかな歯が動かない、最悪の場合は歯が後戻りを起こして1からやり直しになってしまうなんてことがあると元々は払わなくても良い費用を支払わないといけないことになります。
治療期間が伸びれば、その分毎月かかる調整料も支払わなければなりません。
出来るだけ余計な費用を払わないためにもしっかりと自身でマウスピースの管理を行い、決められた時間マウスピースを装着するようにしましょう。
他にも矯正中のお口のホームケアにも力を入れて下さいね。虫歯や歯周病になってしまうと、矯正治療にも影響が出てきます。
インビザラインに明確な近道はありません、地道にコツコツと頑張ることが最短の道になります。
当院のインビザライン矯正
当院では、矯正治療の経験が豊富な医師が治療を担当します。また、日本歯科矯正学会の「認定医」も在籍しておりますので、質の高い矯正治療をご提供させていただきます。
目立たないマウスピース矯正のインビザラインはもちろん、ワイヤー矯正や小児矯正も取り扱っておりますので、矯正をしようか悩んでいる方は一度ご相談ください。
気になる費用についてですが、高額のお支払いについては、自費診療の場合クレジットカードも使用できますので、お気軽にご相談下さい。
当院の矯正治療については以下のリンクからチェックしてみてください
まとめ
・インビザライン矯正は80万円〜100万円ほど
・インビザライン代の他にも精密検査、調整、保定装置代などがかかる
・インビザラインは自費診療
・医療控除の適応になるケースもある
一般的なインビザライン矯正は少なくても80万円からが相場になります。当院では治療費用の負担が少なくなるようにと75万円からインビザラインを行っております。
費用面で悩んでいる方はぜひ一度無料相談にきて下さい
高額な費用がかかるインビザライン矯正ですが、美しい歯並びと健康な噛み合わせが手に入り、その後のお口の健康を大きく左右します。マスクをすることが多いこの機会にぜひ矯正治療を始めてみませんか?
インビザライン以外の矯正も取り扱っておりますので、お気軽にご連絡下さいね
こちらの記事もおすすめ:インビザライン矯正は何歳からできる?適応年齢について解説します