
母子感染に注意が必要です
乳幼児がむし歯になる理由として、「母子感染」の割合も多くあります。奥歯が生える1歳7ヵ月程度から食べ物の口移しやキスなどの唾液感染が主な理由です。
感染元の8割以上がお母さまだそうです。お母さまのむし歯予防がお子さまのむし歯予防にもなるのです。
歯の健康を定期的な
メンテナンスで保ちましょう母子感染を予防するには?
キスなどのスキンシップをやめてしまうことでしょうか?
それは嫌ですよね?
お子さまとのスキンシップは大切なものです。
大切なことは、母子感染の可能性があることを理解して、
しっかりご家族全体でお口の健康を保つことです。