
むし歯が進行してしまった場合に
行う治療です
初期段階のむし歯の場合は、歯の表面のむし歯部分を削るだけで済みますが、進行してしまうとむし歯菌は歯の根っこ(根管)まで到達し、歯の内部に入り込んでしまいます。
この状態になると、歯の内部の血管から細菌が全身に広がってしまうことで、発熱やリンパ節の腫れなど、全身の疾患を引き起こす可能性がありますので、根管治療を行う必要があります。
歯の根っこは複雑な形状をしており、細かい治療が必要なため当院では歯科用CTやマイクロスコープを使用しより精密な治療を行っています。
TROUBLE
こんな場合はご相談ください
- 歯がズキズキと痛い
- 歯肉から膿が出る
- 痛みや腫れがなかなかひかない
- 歯を抜歯するしかないと言われている
- 他院で根管治療を行ったが再発してしまった
- 根管治療で通院しているが良くならない
など