END 根管治療

根管治療について

COCO

むし歯が進行してしまった場合に
行う治療です

初期段階のむし歯の場合は、歯の表面のむし歯部分を削るだけで済みますが、進行してしまうとむし歯菌は歯の根っこ(根管)まで到達し、歯の内部に入り込んでしまいます。
この状態になると、歯の内部の血管から細菌が全身に広がってしまうことで、発熱やリンパ節の腫れなど、全身の疾患を引き起こす可能性がありますので、根管治療を行う必要があります。
歯の根っこは複雑な形状をしており、細かい治療が必要なため当院では歯科用CTやマイクロスコープを使用しより精密な治療を行っています。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください

  • 歯がズキズキと痛い
  • 歯肉から膿が出る
  • 痛みや腫れがなかなかひかない
  • 歯を抜歯するしかないと言われている
  • 他院で根管治療を行ったが再発してしまった
  • 根管治療で通院しているが良くならない

など

当院の根管治療

COCO

歯科用CTによる正確な診断

歯科用CTは通常のレントゲン撮影とは違い、3Dで立体的な画像診断ができますので、根管内の構造を立体的に細かく把握することができます。
精度の高い根管治療を行うためには、事前の正確な診断は必要不可欠です。

マイクロスコープによる
精密な治療

マイクロスコープは、肉眼の最大24倍まで患部を拡大して診ることができる機器です。
複雑な形状をしている根管内の治療を精密に行うためには、マイクロスコープの使用は必要不可欠です。

根管治療の流れ

COCO

神経除去
根管内に病巣を取り除くファイルや、穴の径を広げるリーマーという器具を使用して根管内の死んでしまった神経を取り除きます。
01
洗浄・消毒
神経を取り除いた後は、感染物質が根管内に残らないようキレイに洗浄・消毒を行い細菌を除去します。
02
薬剤充填
キレイに洗浄・消毒した後は根管内を維持するために薬剤を詰めます。この時に、空気が入るすき間があると細菌が繁殖してしまいますので、空気が入らないようしっかりと詰めます。
03
型取り・被せ物の装着
歯の型をとり、被せ物を作製し取り付けて治療は終了です。内部に細菌が侵入しないように、適合性にこだわった被せ物の作製を行います。
04